
BASE UP SPORTS PROJECT 「サプライヤープログラム」レポート|ディセンドーラ吉川 /小竿愛子さん
こんにちは。BASE FOOD note 編集部です。
スマートフードBASE FOODで健康的なカラダづくりとスポーツパフォーマンス向上をサポートする「BASE UP SPORTS PROJECT」。
本プロジェクトでは、プロアマ・老若男女問わず、部活やサークル、クラブ活動などでアクティブにスポーツを楽しむ方々へ、スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」を展開しており、現在までに多くのチーム、団体にご参加いただいています。
今回は「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」に参加していただいた「ディセンドーラ吉川」さんと「小竿愛子」さんをご紹介します。
ディセンドーラ吉川(フットサル)
「ディセンドーラ吉川」さんは、埼玉県フットサル1部リーグ所属するチームで、選手たちが日々の食事に対して悩まれている中、プログラムに参加いただきました。今回のサポートを機に定期購入をはじめる選手や、様々な種類を食べられて嬉しいなどの感想をいただけました。


【コメント】
朝食、間食、トレーニング後など時間を掛けず食事を済ませたい時に、栄養も考えながら食事ができて良かったです。種類も豊富で飽きずに食べられましたし、1つの商品で多くの栄養素が取れて嬉しいなど、選手から感想をもらいました。普段、仕事の合間の昼食時に外で食事をするのが面倒で、日々の仕事と両立する中で罪悪感無く、パンが食べられることで選手も喜んでいました。パッケージも、栄養素の数字がしっかり書いてあるので、安心して食べられました。
小竿愛子さん(ビキニフィットネス)
プログラムに参加いただいた日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のビキニフィットネス選手である小竿愛子さんは、会社員、お子さんを持つ母親と、三足の草鞋の生活を過ごされています。普段から栄養バランスに気をつけた食生活を送られる忙しい日々を、ベースフードでサポートいたしました。


【コメント】
野菜が苦手で、お肉とお米ばかり食べていたい私からしたら、BASE FOODは栄養バランスの面で、かなり安心して口にすることができます。小腹が空いた時にはおやつ代わりに、時間が無いときの食事の置き換えに、常温でどこでも置いておけるので本当に助かっています。体が資本のビキニフィットネスというボディビルの中のひとつの競技をしていますので、バランスよく支えてくれるBASE FOODは手軽で、周りの仲間にもお勧めしたいと思います。
「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」では、皆さんのスポーツライフとパフォーマンスがより良いものになるよう、「食」の面から応援・サポートいたします。
皆さんもスマートフード完全栄養食「BASE FOOD」で、チームメンバーの健康的なカラダづくりとスポーツパフォーマンスを “ベースアップ”してみませんか。
「BASE UP SPORTS サプライヤープログラム」サポート内容
■サポート商品:BASE FOOD商品詰め合わせセット
■サポート人数:毎月約10チーム ※毎月定員になり次第同月の募集は終了
■サポート対象:原則30名以上が所属する活動中のスポーツ団体 ※年齢・種目の制限なし
▼応募はこちら
▼関連記事はこちら